-
〈サイン本〉今日は自習にします
¥1,980
SOLD OUT
著者:工藤あゆみ 学びは誰のために? 何のために? しあわせの計算、人生の作文、月のように満ち欠けする体と心…… 日々を大切に歩むための45の教科と時間 国語、算数、理科、社会、体育、音楽、給食に、掃除の時間。 45の教科と学校の時間を、ちょっとおもしろい視点で楽しめる、ひとり学習指導要領。やさしい絵と言葉は、孤独や不安をかかえた心をほぐし、変わりつづける社会の中でほのかに感じるモヤモヤへの気づきを促します。 イタリアに住む作家・工藤あゆみによる、『はかれないものをはかる』『キスの練習をしています また会える日のために』につづく、待望の新作。 「自習」はいつまでも続きます。 ―「今日学習したこと」より
-
サイン本 かくれんぼハウスへようこそ
¥1,540
※サイン本 サインの絵柄は選べません。 ぬまのうまき 作 ねこくんが、あたらしい家に ひっこしてきました。すると お手紙が とどいて、「ぼくたちのこと みつけてね!」と書いてあります。この家の住人たちが、それぞれの部屋に かくれているようです。さて、見つけられるかな?
-
【サイン本】ねこたちはきょうもすやすや
¥1,650
SOLD OUT
※サイン本 サインの絵柄は選べません ぬまのうまき 作 リトルプレス ぬまのうまきさんを第二作目。
-
【サイン本】わたしのおうちで
¥1,100
SOLD OUT
※サイン本 サインの絵柄は選べません。 著者 ぬまのう まき リトルプレス ぬまのうまきさんの初の作品。
-
【サイン本】メルシーのすてきなおへんじ
¥1,760
※サイン本 サインの絵柄は選べません。 作: ぬまのうまき ねこのメルシーのお家に、おばあちゃんから、お手紙が届きました。 なんてすてきなお手紙なんだろう!ぼくも『すてきなおへんじ』を書かなくっちゃ! でも『すてきなおへんじ』って、なんだろう? お手紙のあたたかさを感じる1冊。
-
【サイン本】AHIRU LIFE.
¥1,815
SANAE FUJITA 作 人みたいなアヒルのショートストーリー作品。 《黄色と白の、言葉のない世界。ユーモアがあればそれだけで幸せ》
-
【サイン本】AHIRU LIFE.2
¥1,870
SANAE FUJITA 作 人みたいなアヒルのショートストーリー作品第2弾。 《黄色と白の、言葉のない世界。ユーモアがあればそれだけで幸せ》
-
【サイン本】こねこのウィンクルとクリスマスツリー
¥1,760
SOLD OUT
ルース・エインズワース 作 / 上條 由美子 訳 / さとう ゆうすけ 絵 クリスマスツリーのてっぺんには…… 子猫のウィンクルは、母さん猫ときょうだい猫と一緒に暮らしています。冬のある日、猫たちの住む屋敷に、立派なクリスマスツリーが置かれました。ツリーにさわりたがる子猫たちですが、母さん猫に止められてしまいます。がまんのできないウィンクルは夜中にこっそり寝床をぬけだしてツリーにのぼりはじめたのですが――。小さな子の感情の機微を丁寧に描いた、お話の名手エインズワースの原作を、美しく重厚感のある絵が彩ります。
-
【サイン本】くるま ね?でんしゃ さ!
¥1,870
うちむらたかし/作 ※イラスト入りのサイン本です。 絵柄は選べません。 仲よしのふたりが、きょうはおでかけ。 「くるま ね?」と聞くねずみに、りすは「でんしゃ さ!」と答えます。 そこでふたりは、それぞれ好きな乗りものでおもちゃ屋さんへ出発! 仲よしだからこそ、お互いの好みを大事にして別行動するふたりの道中を、パノラマでたのしめます。 おもちゃに加えて「こんなものを見たよ」「こんなひとにあったよ」という話も、お土産に。 (編集部 T)